top of page

決める

こんばんは。

子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す

元小学校教師の ずんずんです😊。

昨日のお月さんは ピカピカでした。

ここ1,2年で お月さんの うさぎさんらしきやつが

見つけられるようになりました。

太陽がさんさんと 照りつける 冬・・・。

顔が熱い・・・。

子どもたちは はだしになって 木の上で ひっくり返ったり ぶらんこしたり。

おやこまめから 今日こまめデビューを果たした ANくん。

はじめは やっぱり泣いたけど

ものの20分くらいで 自然のとりこに♡

だって みんなが助けてくれるんだもん。

「どうして泣いてるの?」って。

先に行ってても 待っていてくれて

そして 必ず お迎えに来てくれるんだもん。

そしたらさ にこにこしてきちゃうよね。

大丈夫って 思えるようになるよね。

あっという間に 一致団結なのさっ。

こんな風に 並んで並んで~!って言ったわけじゃないのに

狙ったかのように すてきな配置になり 思わずあたしに写真を撮らせる かわいこちゃんたち(笑)。

今日は 坂の下に 恐竜がいるんだってさ。

まだ寝てるんだってさ。

だから 近づいていても いいんだってさ(近づいてほしいらしい笑)。

でも 恐竜が起きちゃったから

Uちゃん やられちゃう!!

と 思ったけど 互角の戦いだった・・・。

女子3人強し・・・。

その後 チョコアイスに見立てた 葉っぱを食べたくて 飢える人や

中国雑技団に入団したい人たちが それぞれ遊んでいると

ANくんが 泣きだした。

自分が夢中になって遊んでいた 石(コロッケに見立てていた)を

AMくんにとられてしまったみたい。

その一部始終を見ていた Yちゃんは

その切り株に AMくんが座ろうとすると

「いじわるする子は だめだよ。」と座らせなかった。

そして今度はAMくんが泣く。

「いじわるはだめなんだって。」と

もう一度AMくんに言うと

「いじわるかいじゅう?」と聞いてきた。

なので

「そうだね、いじわるかいじゅうには いじわるかいじゅうがやってくるね。

やさしいかいじゅうには やさしいかいじゅうがやってくるかもね。」

と話したら

ANくんに さっきの石を「はい。どうぞ。」と返した。

そして もうその切り株に座ろうとするのもやめていた。

AMくんに ちゃんと「理解」が 生じたんだなと 感じた。

Yちゃんは 切り株に座ろうとするAMくんから 背中をたたかれていた。

それでも 叩き返さず 

さっきの「いじわるはだめなんだよ。」ということを

徹底して 動かなかった。

その意思ってすごい。

自分で 決めているのだ。

なにがあっても どかない。

「いじわるは だめなんだ。」という まっすぐな想いが

この子を 強くさせているんだなぁと感じた。

親御さんの 教育には 頭がさがるばかり。

子どもは 親の生き方を見ている。

正直さ、まっすぐさ、素直さ

ほ、ほしい・・・(笑)。

でも AMくんは みんなの仲間。

お昼の時 みんながもうお弁当をあけているときに

AMくんは まだ着替えをしていた。

かなり時間がかかった。

でも みんな お弁当をひらいたまま 待っててくれるのだ。

気づくと 靴がちゃんとそろえてあるし!!

Yちゃんが 自分のと 隣にあった靴を

いっしょに 並べてくれていたのだ。

泣けるわー、ホント。

この成長っぷり。

あたしはどうよ、どうよ、どうなのよ!!

今からだって 遅くないよね、成長しなければ!!

子どもたちに 負けず

自分を深く見つめ

周りの人たちのことを 考え

責任をもって 生きていく 大人に。

bottom of page