

久しぶりの親子こまめ(おやこまめ)
いやぁ 自然の中には 指先からつま先まで 身体の神経をフル活用 体幹も鍛えられますね!! バランス感覚や 五感だって 研ぎ澄まされます♡ 傾斜45度!? 大人でも 油断すると 「あ~れぇ~!!」と 転がり落ちてゆきます(笑) つま先に力を入れて 身体がゆらゆらしないように...
2017年4月21日


春満開🌸お花見こまめ
すてきな お花見日和でした🌸 よもぎを摘んで おだんごにしたり 春の黄色 たんぽぽをたくさん集めたり 桜の花びらを追いかけまわしたり・・・ 大人がやれば うまくできるおだんごも 子どもたちが 一生懸命 こねてこねて 「いい!自分でやる!」という 強い意思のもと...
2017年4月14日


「おけいこまめ」 始動!
「おけいこまめ」とは、預かりこまめのことです。 おけいこのように、月4回好きな日を選んでもらい、 自然の中で 大冒険をします☆ 今日は第1日目の Aくん。 気づいたら、ママがいない・・・😢 ママは上手にフェイドアウト(笑) しばらくして聞いてみた。 「寂しくない?」...
2017年4月13日


Good Friday に 🌸
14(金)10時~13時は、「お花見こまめ」ですよ~🌸 13時半からは、えいごルーム ジョナサン主催の 「イースターパーティー」はいかが? お山にかくれてるたまごを探そう✨ イースター前の(金)を、Good Fridayというそうですよ!
2017年4月10日


お買い物しているお母さんへ届け!
スーパーカドイケ沼津本店、裾野東店に、こまめのちらしを掲示してもらったり、 置いてもらったりしました✨ ありがとうございますっ🌼 幼児とお買いものするママさんをよく見かけるから、 手にとってもらえるといいなぁ~❇ 市外の方も、お山に遊びに来てくださいな。...
2017年4月8日
向精神薬の恐怖
こまめにも、我が子の悩みを抱えてお話しされる方も多い。 落ち着きがない、人の話を聞けない、すぐ怒る、泣く、暴れる・・・ いろいろな子どもたちの状態を聞くけど、お山で過ごす子どもたちの表情は明るい☆きらきらしてる☆ 広い場所で、身体めいっぱい動かして、心いっぱい開いていると、...
2017年4月7日


お花見こまめ やりまぁす🌸
お花見こまめやるどー🌸!! 今、2分咲きのお山は、4月14日(金)には満開のはずっ! おべんともって、いらっしゃーい☆ 参加費☆保険料+おやつ代=500円(1名) (10:00~13:00 来れる方は、連絡くださぁい♡ (写真は去年のもの)
2017年4月6日


ぼくは こうしたい!!
いやぁ~。 今日はあったかかったぁ♡ 3人のの 3歳男子たちと 汗かいてきました💦 よく遊んでいる 仲間たちだそうですが たまにゃ けんかもします(笑)。 こまめに3回来ている Yくんは こまめ初心者の2人に 沢への道をはりきって案内していました。 が。...
2017年4月4日


あっという間に やる気星人
今日は 久しぶりに 1対1での こまめ庵。 でもHくんは ご機嫌な斜め。 お友達が欠席なので 1人・・・ 勉強・・・ つまらん・・・ うちに なかなか入ろうともしません。 でも ここで「勉強の技術」の登場です。 人がイライラする、悲しくなる、ぼーっとする、そこから逃げたくな...
2017年4月3日


預かり、始まるよー!!!
「自立心を育てる」里山保育こまめ☆ 2、3歳児 預かりの野外活動保育、今日から始まります~\(^-^)/ まだ枠はありますよ~👍 4月のメインは、春見つけとたけのこ掘り
2017年4月1日