top of page

おやこまめ🍃

今日は おやこまめの日✨

この時期 みなさん 体調を崩しやすいらしく

10組満員だったのが 半分の5組に激減💦

でも 少人数で より「濃い」時間を 過ごせてもらえました。

そして なんと 5組中 2組が パパさんといっしょ!

なんてすてきな光景♡

おやこまめでは はじめに この活動の主旨をお話しする。

すると 親御さんが じっくりと聞いて下さる。

その理解の ひとつが この光景。

Aくんが 大きな根っこで つまづいてしまい

けっこう派手に転んだ。

泣きはしないものの びっくりしたのか すぐに起き上がらない。

その間 みんな しーんとしている。

静かに見守っているのだ。

すると おやこまめの長年のベテラン(笑)、Sくんが

そ-っと近づいてきて Aくんの 様子を静かにうかがう。

そして なでなでしたのーーー♡♡♡

その場にいた みんなで ほっこり。

あったかいわー、みんな😊。

すてきな 演奏会 始まったよ~✨

なんて 創造力 ゆたかなの、親御さんたち!!(笑)

ごろごろタイム ひゃっほ~!!

「生きる」とは 「修行」です(笑)。

歩き始めたばかりと聞いていたが

今日はたくさん 歩いた、というか 坂をくだっていたので

相当 「修行」だったに違いない(笑)。

でも パパといっしょなら へっちゃらみたい!

今日の親御さんの 様子を見ていて。

あおちゃんも同じことを思っていたって。

親御さんの 姿勢や目線が 常に 子どもに合わせているということに。

きっと 自然にやっていることなんだと思う。

でもそれが 自然に出るって 

ふだんから 子どもの動きや表情を

よく観察されているからこそだなぁって思う。

「見守る」とは ただ「見てる」とは 全然違う。

そこに「興味をもって」見ることだと考える。

「子どもの 自由を尊重」するからと言って

他のお母さんたちとおしゃべりして 見ているのは 絶対に違う。

「興味をもって」見ているときは

おしゃべりしてる暇がない。

おしゃべりしているとき

その時点で すでに 子どもへの 注意や興味がそれている。

でも それを毎時間するのは 大変なことも 理解している。

この おやこまめの時間では

いつもの子どもへの 見方との違いに気づいたり

これからの 子どもの見方や接し方への 

変化のきっかけになる場であったら 

という想いを込めて 開催している。

次回は 4月24日(水)です~!

残り2組~!!

スナフキンかっ!(笑)

bottom of page