top of page

変化とは

こんばんは。

子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を引き出す

元小学校教師の ずんずんです😊。

小3を受け持ったときの子のお母さんが

「明日 中学の卒業式なんです。」と 連絡をくれました。

あれから 6年。

子どもたちが 大きくなって羽ばたいていくこと、

あたしなんかを覚えててくれてることに 

とてもうれしく思いました。

明日は 涙の雨が 降るのかなぁ。

今日は 「遊びの神」Yくんが 急きょ 参加。

この↑ 崖登りだって 

Yくんが おもむろに 登りだし 

年下たちは その姿に導かれるように 黙って 登っていく。

「ついてこい!」なんて 一言もない。

やはり 神のやることなすこと

「何か」があると 魂が感ずるのだろう(笑)。

てか 登るの早い。

スピードスケートの選手の 腕の振り方だよね、それ。

平面だっけ、そこ?(笑)。

Tくんが 転んで泣いてしまった。

そのまま みんなでわーっと 先に走って行ってしまったので

置いていかれると思ったのと 

転び方がかわいらしかったために

あたしが思わず笑ってしまったのが いやな気分にさせてしまったのだろう。

その場から 動かない。

「あれ?Tはどうして来ないの?」と

Kくんが 気にして聞いてくれた。

「転んじゃったみたいなんだけど・・・。」と言うと

「迎えに行ってくる!」と

走って行った。

他の子も みんなで!

みんな 絶対に 友だちを置いていかない。

Tくんの気持ちを汲み取って また励まして

いっしょに戻ってきた!

Tくんの 顔も いつもの笑顔に戻ってる。

「T、痛かったのに笑っちゃってごめんね。」とあやまると

「いいよぅ。」と優しく言ってくれた。

本当に 大人げないあたし( ;∀;)。

みんな 等間隔で歩くのね(笑)。

カラフルなザックが 春の日にまぶしい✨。

きらきら光る沢の水。

神を追って 急げや急げ!(笑)

草の竹が高すぎて たまに見えなくなるBくん。

でも 一人でここまで よく探検できたなぁ。

こまめに来た当初は 水に一切触れなかった。

水に入るのが すごいとか 度胸があるとか

そういうことではないから

入らない選択ももちろんある。

でも 気になりつつも 勇気が出ない感じだった。

でも 今は 濡れるのも ものともせず

むしろ 濡れることを楽しんでいる様子。

子どもの変化って 「進化」だね😊。

神と 泥浴(笑)。

神と 飛翔 in the 泥沼。

ここ inn the parkだのに(笑)。

Aくんの見つける枝が いちいちユニークで 目を見張ってしまう。

ぐるぐるしてたり やたら長かったり

何かが巻き込まれていたり。

すてきな才能 ぜひ開花させてね♡

「ずんず~ん、消しゴム持ってない?」

なんでかな?と行ってみると・・・。

ブロックに 刻まれた文字。

真剣に悩んでる2人に 悶絶。

純粋って 心がとろけそう♡。

あたしも 「純粋な子」で 純子なんだけどなぁ?(笑)

少し お水に入るのに 勇気が必要だったTちゃんとTくん。

あおちゃんと いっしょなら 安心だね。

陸(おか)では バリバリ元気だぜ!(笑)

枝を 運転レバーに見立てて 出発進行!

「ねーねーRちゃん 何ちてるのー?」

「おだんごだよー。」

「おだんごかー。」

3月生まれの この最年少カップルは

なぜか 老夫婦のような 安定したゆっくりリズム をもつ(笑)。

陽だまりの 縁側での会話みたいで 笑える。

歩いているとき どんなときも

みんな 後ろを振り向いてくれる。

「大丈夫~!?」って

声をかけてくれる。

すてきな仲間たち。

あおちゃんの絵本コーナーも 大人気!

みんなの目線が くぎ付けさっ😊。

子どもたちの 「変化」は いつも「進化」でありたい。

でも ときとして そうでないときもある。

不安なとき 緊張しているとき 怖いとき 心配なとき。

3月は 4月に向けて 環境が大きく変わるとき。

不安定になる子どもたちも 多い。

そんなときこそ お母さんにいっぱい甘えてほしい。

「かなしいときー!!」(by いつもここから)(笑)

と すぐにお話しできる状態だと とってもすてき✨。

そして さらに

こまめで ずんずんと あおちゃんが 愛の追加補充するので

ぜひぜひ 安心してくださぁい😊。

さみしくなったら これ ↓ 見てね!

最近 はやりの Tくんの 

「はい、ぽーじゅ!」(笑)

bottom of page