やわらかく
こんばんは。
子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す
元小学校教師の ずんずんです😊。
年賀状を調べたら
切手シートが10枚当たっていて びっくりしました。
でも 1等が当たる人の 顔が見たいです。
↑ 何気ない3人の 手つなぎ写真・・・
ではなーい!!!!(笑)
真ん中のUちゃんが 黄色二人組をしっかりと同伴して(笑)
声をかけ いっしょに歩いている。
今日初めて参加のAくんは どう遊んだらいいかとまどっている。
ずっと同じところに立っていたり
ただ ぶらぶら歩いてみたり。
お母さんと離れた朝は ずっと泣いていた。
Uちゃんもそうだった。
半年くらいは 毎回 泣いてたなぁ(;^_^A。
なんか そんな思い出を振り返ると 本当に泣けてきてしまう。
それが この貫禄。
Aくんの手をしっかりとにぎり 離さない。
他の子たちもそう。
積極的に 話しかけに行ったり
リュックの 留め具を外してあげたり。
この子たちは 本当に 周りが見られる子たちだなぁとつくづく感心する。
2、3歳なんて 自分のことでせいいっぱい。
それが 2,3歳だし。
と 固定概念で思っていた。
でも 違かった。
ここで 本当に 彼らに教えてもらっている。
がらがらと崩れる 固くなった考え方。
本当にありがたい。
男子諸君が Yさまの 木登りを見上げる(笑)。
Yちゃん まさに こまめの 「ジャンヌダルク」!
こまめ歴 1年8か月の ベテランさん✨
Hくんも負けじと 挑戦!
「やってみたい!」という衝動が 彼を突き動かす。
なんと V字になっている 後ろの木に 足をかけ
片足で押し出しながら 勢いをつけ 木にしがみつくという技を編み出し 登ることができた!
生きるには 知恵と工夫が大事なのよね✨
体得しております、こまめたち。
ひゃっほ~!!
昨日より 勢いついてんじゃない??
Bくんの顔も余裕綽綽☆彡
さっきまで泣いてた Aくんも!!
なんと自分で おり そして 自分で登っている!!
そしてまた その様子を気にしてくれているUちゃん。
ありがとね~、本当に♡
みんなで仲良く遊んでいると思っていたら
静かに その輪を抜け出し
リュックのところへ走るYくん。
どうしたのか聞くと
「おしっこでちゃったの。だから着替えるよ。」と。
さらに 「ずんずんは やんないでえぇよ。」と。
そのたくましいことばに また涙しそうな あたしなのであった。
いつも手伝ってないけど 近くにはいて 見ていた。
たぶんそれさえもいらないよ、自分でできるから、ということらしい。
すごいなぁ、本当に。
お昼は 昭和のデュオ?(っていうの?こういうスタイル笑)みたいな感じで
なぜか 背中合わせで 食べる二人。
背中くっつけあうと あったかいかもね♡
少し年上の 兄さんSくんは みんなが追いかける存在に!
そうしてるつもりはなく 結果そうなるという すてきな存在。
Sくんの 虫好きの世界や
活動的なふるまいは 年下の子たちを魅了するみたい✨
Sくんが 持ち歩いている 虫図鑑を 熟読する人々。
Bくんも 集中して お弁当の包みをしばることができた。
子どもたちのこの集中力 すばらしい。
あ、シートが草だらけなのは 目をつむってくださいませ(笑)。
何度払ってもきりがないくらい 芝生地獄です、冬は😢。
ささっ 本格的な冬将軍到来の前に
きたえとこうじゃないかっ、身体も心も頭も!
やわらかく やわらかくね、
Yちゃんみたいに(;^_^A。↓