top of page

「ない」も「ある」

  • ずんずん
  • 2018年11月5日
  • 読了時間: 2分

こんばんは。

子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す

元小学校教師の ずんずんです😊。

実は 逆関節(サル手)です。

かなり気持ち悪がられます。

Yちゃん得意の イナバウワー!!

羽生くん おめでとう!

今 羽生って打ったただけで 羽生結弦選手っていう候補がでた。

すごいな!!

23歳っていいな!!(笑)

23歳で 何も考えずに カナダへ渡ったあたし。

アメリカとの国境で 捕まったあたし。

(あ悪いことしてないです、ビザ切れで(;^_^A)

ヒッチハイクしたり そのままノリで メキシコ行ったり。

あ、この武勇伝知りたい方は 個人的に連絡を(笑)。

とにかく 羽生君とは違う人生を歩んでいる!!

当たり前だ。

あたしは あたし。

羽生君ではないから。

自分の人生を生きよう、子どもたち!

そんな 人生最高に楽しい時期を過ごしてる子どもたち。

お山の四季を感じて 過ごす時間。

とっても幸せ者じゃぁないかっ。

「赤があるねぇ。」

「これは違うよ~。」

同じ赤でも くすんだ赤、濃い赤、汚れた赤・・・

いろいろあることに気づく子どもたち。

いろんな色がある中で

Aくんが「青は?」というので

みんなで探したが 見つからない。

自然界の中で「青」って なかなかない。

「ない」ものも「ある」んだね。

沢で遊んでいると

おてんとさんが 顔を出し始め

一筋の光が現れた。

Yちゃんが 何やら のぞきこんでいる。

「きれい~。虹色みたい。」

水が反射して そう見えたのだろう。

すばらしき感覚。

そのあと

「かわいい。」とも言っていた。

虹色という神秘的な色が かわいく映ったんだね、Yちゃんには。

Aくんも 「あっちにあるよ!太陽でてきたよ!」と

みんなに教えてくれた♡。

だ~るまさん だ~るまさん♪が始まって

あっぷっぷ~。

みんなかわいすぎ。

ずんずんみたいに 自分を捨てる勢いで 変顔を作らないからすぐ負ける。

修業が 足りんっ(笑)。

やっと Yちゃんと同じ日に遊べると喜んでいたRちゃん。

二人は ずっと手をつなぎ 恋人みたい♡

なんか 内緒話とか 女子会みたいね(笑)。

その横で 楽しくダンスを踊りだすYくん。

真剣に着替えた結果 真剣に逆に履いていたYくん。

萌えー♡

本人も これでいいと言ってるし

かわいすぎるので よしとする。

今日も助ける場面があり(Rちゃんが 転んで泣いて よしよしするAくん♡)

助けられる場面があり(Yちゃんが たたむのをYくんに教えてあげるの図)

ときに いなくなったりして(笑)

それでも こまめは 今日もいく~♬ のであった。

  • Black Facebook Icon

Copyright ©  里山保育こまめ All rights reserved.

bottom of page