top of page

まっすぐに

  • ずんずん
  • 2018年10月2日
  • 読了時間: 2分

こんばんは。

子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す

元小学校教師の ずんずんです😊。

台風の影響で 物置が 倒れました。

なのに 外にあったスポンジが 飛ばされていないのが 謎すぎます。

今日も メンズデー!

自由過ぎる 2,3歳男児たちと エキサイティング タイム!(笑)。

ことばでうまく 自分の気持ちを 表せない 男児たち。

身体で 表します(笑)。

よくおこる けんか。

やれやれ~!!

そして 敗北。

隣の スコップと 同じに見えて 思わず 写真撮ってしまった(笑)。

うなだれる スコップとT。

偶然の産物(笑)。

もちろん なかよしのときも いっぱいあるよ!

いとうのおじちゃんの 道具は すべてこどもたちに おもちゃ化される(笑)。

「Tくん、やって。」

か細い声だったけど ちゃんと友だちに 自分で言えたSくん。

前は 伝える前に ただただ 泣くのみだったSくん。

本当に 最近の成長が 著しい。

頼まれたTくんも 快く手伝い

「水筒開けるのも やってあげるよ!」と

その次のことまで やってあげようとしていた。

なんて やさしいのよ✨

Tくんはさ 坂道をのぼるとき

泣いてるSくんを 振り向き 振り向き 登って行ったよね。

気にしてくれて ありがとう!

「こわーい、こわーい!」って泣くんだけど

ちゃんと 手をついて 前に前に 進んでる。

一筋のなみだが 本当に美しい。

まっすぐ 進むって

本当に美しいんだね。

ほら 待ってるよS、ハイタッチの みんなの手が。

朝 Sくんが言った。

「お月さまが でてるね。」

おつきさんにも おてんとさんにも 

両方に 見守られてる あたしたちって ぜいたくだね。

あ、そうそう 今日 「いいにおい」の あいつを拾った(笑)。

「いいにおい」を嗅いだ後の Tの顔(笑)。

SO!それは 「ぎんなん」。

あたしが 愛してやまない 「ぎんなん」。

あ~ 秋っていいなぁ

だって おいしいもんが ごろごろ落ちてる!

しかも タダ!(笑)

秋晴れもいいよね~。

濡れた 服も 乾くわぁ。

なんだろう、これ。

理想の 森のようちえんの 光景✨

叶えるわぁ、あたしも!!

Sくんみたいに 前に まっすぐ 進んでね😊

【追伸】

昨日 畑の草取りしましたぁ!

9組ものこまめファミリーが来てくれて すっごぉく きれいになりました。

平日だったにも関わらず

全力で 草刈り機を回す 父。

我が子を 幼稚園に送ってから

一人で 向かってきてくれた母。

台風で 停電したり 渋滞したりしてる中を

来てくれたみなさん、

本当に 本当に ありがとう!!

(昨日 我が家も 夜まで停電していたため ブログ書けずすみませんでした💦しかも逆光(;^_^A)

  • Black Facebook Icon

Copyright ©  里山保育こまめ All rights reserved.

bottom of page