top of page

どんな目で見る?

こんばんは。

子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す

元小学校教師の ずんずんです😊。

満腹な上に

お月見だからという 理由をつけて

おはぎを食す しあわせったら ありません。

「ほら見て~!ひっついたよ~!!」

沢の水に落ちている 濡れた落ち葉を ぺたぺた貼り付け。

まるで お山のシールだね。 

こまめ2回目のAくん。

早速 人助け✨。

水筒がリュックに入らなくて 困っているYくんに

手を貸している。

こちらは 何にも 教えていないのに。

人って 助けたい生き物なんだね。

同じ黄色い花でも

大きいお花と小さいお花。

「Tは どっちが好き?」と聞くと

「こっち~。」と大きい方を 差し出す。

「どうして?」とさらに聞くと

「おっきい~。」と

大きさから こっちに決めたということを教えてくれた。

子どもたちの ひとつひとつの 言動、行動には

ちゃんと理由がある。

どちらがいいか 自分で 考えて 自分で 決める。

こまめの 目的とするところでもある。

それによって あとの行動も 変わってくる。

小さくたって 自分の意思がある。

決めていいんだよね。

だから 着替えをするときに 子どもたちに

「こっちと こっちの服と どっちにする?」と

選択をさせている。

最近では 「ねぇ、『こっちとこっち』やって!」と

みんなに言われ 忙しい(笑)。

自分で 「選んで」そして「決める」、ということを

楽しんでいるようでもある。

くずの つるの トラップにかかった Tくん(笑)。

なかなか抜け出せず 困っていた(;'∀')。

たけのこ 見つけたよ~。

小鬼さんかな??

お山は そこらじゅうが いい香り✨。

あれ?みんな 集まって なんだか緊迫してる感じ??

Tくんと Aくんが ひとつの どんぐりをめぐって 取り合いしてるみたい。

大きい声で 「Tのぉぉぉぉ!!」「Aのぉぉぉぉ!!」

と両者まったく譲らず💦

どうなるのかなぁと 他の子どもたちと 見ていると・・・

突然 「おぉぉぉぉぉ!!!」と

大声をあげて 参戦する Yくん!?

思わず けんかしてた二人も 「?」。

事情がわからず 近くにきたYくんは

二人の大声を聞いて 大声対決をやっていると思ったらしく

それなら 我こそは!!と 参戦したらしい(笑)。

なので このように めちゃめちゃ 笑顔でございます。

このことで 二人の熱は下がり

Aくんは 「ちがう、ちがう。」と冷静に Yくんに話す(笑)。

その一部始終が 漫画みたいで おもしろい。

そして 二人は 何事もなかったように

遊びに戻るのだった・・・(笑)。

今日は ひさしぶりに うみ先生が来てくれて子どもたちも すっごく うれしそう!!

【うみ先生は 9月から 長泉町で森のようちえん「みっけ」を開設しました✨。おめでとう!!!】

ずんずんは 沢チームといっしょに 遊びに夢中になってそのまま帰ってきたら

リュックを 沢に置いてきたことに気づく(;^_^A。

うみ先生いてくれて 助かった~(笑)。

今日は アンパンマンおむすび~😊。Tくん ゴキゲンっ!

「どうやって使うの?」

Tくんから この発言がでたことに 驚いた。

はしの タイミング キター!!

最近の こまめでの はしブーム。

ついに Tくんも 発動っ!

うみ先生に教わって 使ってみることができたね。

その一歩 写真に おさめちゃう~ヾ(*´∀`*)ノ

お昼を食べる頃から

雨が だんだん 激しくなり 雷も なり始めた。

「ごめんなさいっ💦」と言い出すAくん。

かわいい(笑)。

雷さんは おへそとっちゃう、という話をしたからかな。

怖がらせちゃったね、ごめんね😓

すっかり遊び疲れて リュックも 落ちて来ちゃった💦。

もうすぐ ママに会えるよ~!

帰り途中 じぃっと 水の流れを見るHくん。

Hくんは 動きのあるものに

とても興味を示す。

よく見ている。

その観察力、集中力は たいしたもんだ。

こういうところで 培われていくんだねぇ。

秋になって 桜の葉が落ちると

「葉っぱがなくなったねぇ。」とか

いちょうの葉が芽吹いてきたときに

「葉っぱがでてきたねぇ。」と言うのだ。

ということは 葉のある時期やない時期を見ていて

「比べている」ということ。

違いのわかる 男なのだ✨。

そんな感性もってるって すてき!!

近くで雷の音を聞く 「リアル体験」できます(笑)。

みなさんも いかが??

bottom of page