すこしずつ
こんばんは。
子どもたちの 本来もっている力を ぐいぐい引き出す
元小学校教師の ずんずんです😊。
「カフェオレ大福」の売っている、
昭和の香りぷんぷんの
和菓子屋の閉店にショックが隠し切れません。
今日 世にも奇妙なきのこを見た。
つつくと ぽしゅっ ぽしゅっと けむりみたいな胞子をだす。
そんなきのこは よくあるけど
星みたいな 足がある きのこに 興味津々、あたしが(笑)。
(ツチグリというらしい。)
雨の日や 雨のあとの 自然の家は
やっぱり 晴れの日と違って おもしろい!
こんなんもいた!
子どもが 何を見てるか、みなさん見つけられますか??
さぁ、目をよくこらして!
まるで 枯れ葉(^_^;)。
まさに「カレハガ」というらしい。
このHくんのような「観察眼」をもつ、ということ。
子どもが「観察」しているとき 必ず「集中」している。
イコールに近いものだと思う。
そんなときは しゃべりかけず
あたしは 子どもたちを「観察」する(笑)。
タイザンボクの花も咲き始めた。
もうすぐ梅雨の時期だなぁと、この花によって知らされる。
一日一日を 前に前 少しずつ進むあたしたち。
季節は移ろい 色づく。
自然も 一日ずつ 生長する。
子どもなんて そのスピードが すごく速い気がする✨
Hくん「シートやってあげるね。」
Rちゃん ゲホゲホせきこんだMちゃんの背中を 無言でトントンとたたいたあげてる。
Hくん 「ちがうよ、こーだよ、こーするんだよ!」
ついさっきまで シャツが下までおろせないと 泣いていたが
Mちゃんが苦しんでるのを見て 泣きがおさまり 突然 指導者になった(笑)。
ときに 甘えん坊将軍に君臨する Hくん。
「食べしゃしぇてぇ~。」と 女子たちに猫なで声。
Mちゃんに 「あ~ん。」してもらい デレデレしている(笑)。
今日は 水を「すくう」をやってみたね。
手をまぁるく おちゃわんにしないと もれちゃうね~。
なんでも 勉強、勉強!
子どもの学び、笑顔、やる気、感じる心・・・
それを 大人は奪ってはいけない。
あたしが 子どもだったら
このこまめの ずんずんという人を
どんなふうに見てたかな?
そんなことを ふと思うときがある。
前を向くのも大事。
振り返るのも大事。
ただし、もっと前へ進むための 振り返りであるべし!
修行、続けます・・・(^_^;)。