きらきらなもの✨
こんばんは。
子どもたちの 本来もっている力を ぐいぐい引き出す
元小学校教師の ずんずんです😊。
庭の草が ぼーぼーでも
今は見えない、今は見えていません。
子どもたちは まぁ よく観察する。
観察する。
観察するー。
この 「興味」をもったときに
じっくり 「観察」することによって
いろいろな 「気づき」が得られたり
ひとつのことに 「集中」したり
気もちを ゆたかに「表現」したりする。
大きな可能性を秘めた子どもたち。
その芽が さらに 大きく 大きくなるために
大人である わたしたちが
ことばや態度で その芽を摘むことは
決してしてはいけないなぁと日々思う。
今日は 芝生の広場で
広告用の結婚の記念撮影をしていた。
遠くに見える 花嫁さんに
ふだん元気なこのお二人さんも
乙女の顔に♡
「『おめでとう!』って言ってくる!」
とか
「きれいだねぇ。」
とか
ぽ~っとなっている 二人の顔を見ると
思わず やわらかい気持ちになる。
あたしが子どもの頃は
きらきらのものに まったく興味がなかった・・・。
だから婚期が遅れたのかっ・・・?!(笑)
まぁ、いいや。
今日 もっと きらきらしてるものに出会った二人。
カラスアゲハというみたい。
きらきらの粉が 二人をとりこに✨
見とれすぎて ずーっともっているYちゃん。
Rちゃんが「もう放してあげれば?どっか行きたいよ~って言ってるよ。」と言う。
Yちゃんは 「まだまだだよ~。」と
その後 30分は 大切にもっていた。
他の遊びに気を取られ始めた頃
「もう飛びたいなぁって、ちょうちょが言ってたから放したの。」と
教えてくれた。
二人とも ちょうちょうの声が聞こえるんだね。
ちょうちょうの気持ちを 想像するって
いいなぁ。
そのあとも きらきらした目をしながら
みかんを見つけ、
漫画みたいに 坂を転がって 沢に落ちたみかんを拾い
わざと転がしては 遊び(笑)、
ぶらんこに夢中になり
お山中に聞こえる大きな声で げたげた笑い。
雨が降りそうな 暗いお空でも
子どもたちは いつでも きらきら。
だったとさ。