top of page

いっしょにやろう

子どもたちは 困った場面に出くわすと

あたしの方を見る(笑)。

で、ご承知のとおり

あたしは ただ見てる。

どうするかな?と思いながら。

ある子は うまく言えずに ぐずぐずしだしたり

ある子は 「やって!」と なぜか上から目線で言ってきたり

ある子は 癇癪を起して 怒り狂ったり

ある子は 泣き叫んだり

ある子は あたしにけりを入れたり(;^ω^)。

いろいろな表現がある。

そこを乗り越えていくのを あたしは知ってるから

ただただ 何もせず 見守り

必要に応じて 「どうしたいの?」と

声をかけている。

水やりをするのに こまめでは

子ども用の じょうろはない。

大きいじょうろに 上機嫌で水を入れてたNちゃん。

満杯である。

持つときに 気づく。

(お、重い・・・。)(笑)。

そして あたしを見つめる。

それから

「いっしょに やろう。」

なんだか そのことばって

頼られているような うまくのせられているような(笑)。

でもなんだかすっと「いいよ。」

と 答えてしまうのだ。

不思議。

はじめは いっしょに持っていたけど

チューリップの水やりに

もっと必要!と思ったらしく

自分で工夫して

ふたつある持ち手をにぎり

バランスよく 運び始めた。

子どもの工夫、吸収ってすごいな。

そのあとは びしゃびしゃになった土で

泥団子づくり 大作戦!

あたしも むきになって作った!

いくらの軍艦巻き!!

おなか すいたー!!

がらでもなく かわいいやつも 作ってやったぜー!!

とにかく 畑で 頭も身体も 指先も使って

3時間弱 過ごした あたしら二人(笑)。

ぽかぽかの陽気に包まれて いい気持ち✨

帰るとき Nちゃんは 玄関からそっと出ていきましたよ、

って おーい! 

靴ベラじゃんかっ!

すばらしき発想に愕然とする・・・。

お父さんの見て 覚えたんかな。

子ども・・・

恐るべし。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 自然の中で 子どもに 自立心を 身につける

 「里山保育こまめ」に 参加してみませんか?

 https://www.satoyama-komame.com/

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

bottom of page