top of page

ぼくがやる!

今日くるAくんは

いつも お母さんと別れるときに

「ママも!」「ママも!」と

なかなか ママを行かせようとしません。

それは 離れるのがわかってるから

執拗にやるわけです。

子どもって

何もかもわかってるんですよね。

こちらの意図を

いとも簡単に見破ります。

今日で 預かり5回目のAくん。

わたしとママは

作戦を立てました。

「次は 泣いてもわめいても

『Aくんは こまめで野遊び、ママは おうちに帰る。』

という、それぞれすることをはっきりさせよう。」と。

実行。。。

なんと あっさり

Aくん 「じゃーねー。行ってらっしゃい!」・・・。

なんか

いきなりできるもんなんですね(^_^;)

というのは わたしたちが 「腹を決めた」からなんです。

「決める」と、事は動きます。

この勉強を知りたい方は

またセミナーで👍

その後の Aくんの快進撃(笑)

今まで 受け身がちだったAくんが

「ずんずん、いこーよー!」

「早く!こっちだよ!」

と、わたしをリードしてくれるのです。

そして極めつけは  坂登り。

この勾配!!

大人でも 立つと 後ろに傾きます。

自分で登りました。

わたしは 登り方は教えてあげます。

でも手は貸しません。

Aくんは いつも手が汚れると言って

手をつかないんですが

今日は

「ライオンさん(の姿勢)で!ライオンさんで!」

と 自分を奮い立たせながら

四つん這いになって 最後まで登り切りました。

わたしはというと・・・

なんと 感動で 泣いてしまいました( ;∀;)

子どもって ほんとうにすごい!

たっくさんの可能性を秘めている 子どもに

本当に パワーをもらいます。

そして 子どもだから

たぶんできないだろうという

大人が限界を決めてしまっているところが

いちばんよくないことだと 改めて思います。

子どもってできるんです!

ぜひ みんなで 応援しましょ!

猫っかわいがりじゃなくて

子どもが活き活きと 生きていける 育て方を!!

あたしが泣いてたら

「ずんずん、早くあっちいこーよー!」と

せかされました(^_^;)

ドライなのね(笑)

bottom of page