top of page

建設会社&こまめ?!

  • ずんずん
  • 2016年10月1日
  • 読了時間: 1分

 今日は、「山春建設」さんで、イベントを行いました。

建設会社さんならではの、漆喰を使った手形(足形)取り。1:3:15の黄金比で作ってもらった「カプラ」。しかも、ひのき材で!!

こまめの活動場所で拾った、無数のどんぐり。

子どもたちは、種も仕掛けもない、木の板や木の実だけで、悠々と2時間を満喫して遊んでいました。

これなんです。

子どもの創造ってすばらしい。

完全に作られてしまった、最終形のおもちゃで遊ぶことももちろん楽しいでしょう。

でも、自分が想像して、創造する世界は、もっともっと楽しいことでしょう。

脳みそや身体をフル活用してるんです。

可能性って、どんどん膨らむんですね。限りがない。

雨の日も、十分に楽しむことができますね。

子どもたちのまなざしや、くるくる変わる表情に、わたしもわくわくしてしまったイベントでした。

  • Black Facebook Icon

Copyright ©  里山保育こまめ All rights reserved.

bottom of page